紅葉の名所ですが夏が狙いめ。川沿いの遊歩道は予想に反してキツイです。途中で諦めて引っ返すのもありです。でも川沿いの滝と澄んだ空気が冷たくマイナスイオンとか身体も心もリフレッシュできます。穂高は行く気しないけど宇津江四十八滝ならなんとか。ここから5キロほどで飛騨古川ですから飛騨の奥座敷、老舗料亭旅館があります。「あゝ野麦峠」ゆかりの宿でもあり、建物は国の登録有形文化財でもあります。桃源郷温泉の大浴場の他にも庭園露天風呂、釜風呂、酒蔵どぶろく風呂が面白いです。露天風呂付きの客室もあります。モダンと歴史を兼ね備えた、飛騨の匠の技を感じる八ツ三(やつさん)
飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館 宿泊予約楽天トラベル