関西の温泉といえば有馬、城崎が有名です。実は隠れた名湯温泉街がありました。今では秘湯感というか鉄道の廃線跡とともに、夏は廃線とトンネルに対する鮮やかな緑のコントラストが、訪れる人を立ち止まらせます。宝塚駅から近いんですけどね。さて武田尾温泉に唯一残る宿泊施設があるのですが、これが、なんとも超穴場になってます。夏休みも予約とれます。「紅葉舘別庭あざれ」という名称でおわかりのように、夏はオフシーズンみたいなものなんでしょうね。さて「あざれ」全12室離れで武庫川の渓流を望む半露天風呂付き、源泉かけ流しでラドン含有の泉質です。お部屋のタイプも4つあり、広さとつくり、もちろん景色も、別荘のような居心地でありながら、手入れされた清潔感と、お料理は、あの神田川さんプロデュースです。鉄道アクセス便利です。駅から歩けます。関東の方で有馬、城崎の予約厳しい場合は、一度ガイドご覧ください。寂しがりやさんだと、ひとりはつらいかも。ていうか、1人じゃ部屋が広すぎるし、素敵すぎて、誰か連れて来たくなりますから。では、一休さんでご案内します。
武田尾温泉「紅葉舘別庭あざれ」 ネット予約 一休