時間が無いのにpcの動作がやたら遅くなって困りました。
CPU稼動率を見たら、なんと100%でした。
(画面の下の帯のなにもないところ右クリックでタスクマネージャーを見る)
ということでCPUを大量に使ってて不必要に動いてるプログラムを止めることに。
(タスクマネージャーのパフォーマンス、そしてプロセスを見る)
chromeが大きかったので、chromeの止めてよさそうな画像などのキャッシュを溜めないようにchromeの設定変更をしました。
再起動してCPU稼動率確認したら、まだなにやらもっと大きいものが動いていました。
全てのユーザープロセスを表示するか、リソースモニターか忘れましたが、CPUに付加をかけているプログラムを探しました。
ありました。winのPresentationFoundationFontCacheというやつ。
フォントのキャッシュなんて止めてしまえ。ということで。
スタートメニューからmsconfigでシステム構成、サービスへ行き、チェックマークを外しOKで再起動。
結果、大成功です。正常なスピードに戻りました。